2011年1月31日月曜日

ワンピース!?

遅ればせながら、単行本全巻大人買いしました!!

これまでは、K平さんのモノを拝借してましたが、これで心置きなく自宅で読める。
(*´д`*)

眠れない夜が続きそうだ!?

2011年1月29日土曜日

ホームベーカリー!!

我が家の朝食はトーストとコーヒー、もしくはココアである( ´∀`)

毎朝ホームベーカリーで食パンを焼いているのだが…

このホームベーカリーは我が家の長男(一歳八ヶ月)がまだお腹の中にいる頃、産休に入る嫁さんに僕が買ってあげたものだ。

暇な時にパンでも焼けばと思ってあげたのだが、パン焼きは今や僕の日課になっている(T_T)

美味しいパンが食べられるから別にいいのだが、子ども達はかなり飽きている(´・ω・`)


今朝は久しぶりにドーナツで、子ども達は異常に喜んだ…Ψ(`◇´)Ψ

2011年1月27日木曜日

エギング!!

最近巷で流行っている釣りといえばやはりエギングだろう。

エギを使ってイカを釣るわけだが、釣って楽しい、食べて美味しいのだから、人気があるのもうなずける ( ´∀`)

しかし僕はイカアレルギーである(x_x;)

興味はあったものの、ずっと手を出さずにいた…


しかし知り合いの進めで、2009年の秋からエギングを始めたヽ(´ー`)ノ

と言っても、エギングだけの釣行は数えるくらいしかなく、型の良いのも釣った事がない(-.-;)y-~~~

去年は当たり年だったのか天草の堤防で3キロオーバーが仕留められているし、知り合いも2.5キロのイカを釣り上げている (o^_^o)

近場の日中アングラーの僕が大物を釣り上げる確率は限りなく低いが、今年はもうちょっと頑張ってみよう(*´д`*)

2011年1月23日日曜日

ワンピース公園!!

昨日の夕刊にワンピース公園の記事が載っていた。

熊本はワンピースの作者、尾田英一郎氏の出身地でありワンピースにちなんだ公園を造ろうという運動です ( ´∀`)

これはぜひ実現して欲しいし、なんなら○ィズニーランドに匹敵する巨大テーマパーク、『熊本ワンピースランド』くらいにならないかな〜 (*´д`*)


4つの海には海賊船が並び、それぞれの海にちなんだアトラクション!!

巨大海上レストランには、サンジが作品中で作ったメニューが並ぶ!! Ψ(`◇´)Ψ

夜はパイレーツパレード!!

麦わら一味はもちろん、白ひげ、シャンクス、七武海、そうそうたるメンバーがパーク内を練り歩く(*´д`*)

たとえバギーでも大興奮間違いなし!!

締めはDr.ヒルルクの桜色の花火!!

考えただけでワクワクするヽ(≧▽≦)/


もう一つの楽しみはお買い物…

ワールドバザール的なショップ群には、ぬいぐるみ、フィギュア、お菓子におみやげ、あらゆる商品がならぶ!!

もし本当にあったら間違いなく買う!!

もの凄く買う!!!

山のようにフィギュアをカゴに入れた僕は、レジに行ってこう言うのだ!!


「宝払いで、、、」 ( ´艸`)

2011年1月22日土曜日

本日は…

本日22日はお隣 味千ラーメンの感謝デー〓

220円引きでラーメン一杯???円

近すぎて、全然行ってません(´・ω・`)

ごめんなさいm(_ _)m


ラーメンと言えば、先日行った南高江にある天下一品!!

これは美味かった!!

、、、

朝から何も食べて無かったから、、、

基本ラーメン分かりません(;´д⊂)

今日のお昼は弁当を買ったのに、いつもの癖でお湯を沸かすくらいカップラーメンは食べておりますが、、、(*´д`*)

2011年1月21日金曜日

メバリング!!

おはようございます( ´∀`)
今日は先日行ったメバル釣りについて書きたいと思います。

メバル釣りと言ってもいろんな釣り方がありますが、今回はジグヘッドにワーム、いわゆるメバリングです。

実は初チャレンジでしてロッドとリールはあるものの、ジグヘッドとワームは持ってません(´・ω・`)

ポイント富合店で店員さんと話をしながら、それぞれ2種類ずつ購入。

はやる気持ちを抑えつつ釣り場に急ぎます。

その日は中潮で、お昼過ぎ頃干潮という潮回り。

到着した頃(AM11:00頃)には大分潮も引いています(-"-;)

急いで用意をして、期待の第一投目…

ビュッ………

飛びません((((゜д゜;))))

なんせジグヘッドとワームを足してもわずか数グラム…

加えて横からの風で、せいぜい20メートルといったところでしょうか!?

それでもキャストを繰り返し少しずつ深く入れていくと…

コツコツッ

待望のアタリ!!
軽く合わせると

"キターーッッ"

型は小さいものの、やっぱり初めての獲物は嬉しいもんですヽ(≧▽≦)/

写真を撮って即リリース。
そんな感じで同型を2匹追加…

潮が引きすぎて根掛かりがひどくなったので終了しました。

ジグヘッド4つ無くしましたが(´・ω・`)、とにかく手軽で面白い!!

今回は日中の釣りで短時間だったのですが、夜の方が型も良く釣りやすいようなのでまたチャレンジします。

使用タックル

ロッド…シマノ ソアレSS S706ULT
リール…シマノ ソアレCI4 C2000PGS
ライン…フロロ 3lb
ジグヘッド…1,5g
ワーム…2インチ

2011年1月20日木曜日

ブログ始めます

こんにちは、氏田です。
今日からブログ始める事になりました。
なるべくマメに更新するようにしますので、宜しくお願いしますm(_ _)m